
ジャイアントパンダを24年間も担当されていた、上野動物園の飼育員が定年を迎えられたそうです....
日本でもっとも長く、ジャイアントパンダの飼育にかかわってきた
飼育員の佐川義明さんが3月31日に定年を迎えました。
今まで上野動物園で飼育されていた、ジャイアントパンダの
全てに関わっていたそうです。
現在の上野動物園では、ジャイアントパンダは「リンリン」だけに
なってしまいましたが、人気は衰えておらず休日ともなると見にこられる方が沢山います。
TraTraも上野動物園に行った際は、必ず立ち寄ります。
(パンダちゃんは、ほとんど寝ているけどね(T T))
「ランラン」と「カンカン」から始まった、上野動物園の
パンダの飼育を知る方がいなくなってしまう事は寂しいことです。
でも、もしかしたら、嘱託としてパンダの解説員とかでお話しが
聞けるかな?? → ちょっと聞いてみたいです。
今日も忘れず"ぽちっと"宜しくお願いします→


- 関連記事
-
- 夏時間と「シエスタ」 かもーーん♪
- 13日の金曜日。
- 「ランラン」「カンカン」「ホアンホアン」「フェイフェイ」「ユウユウ」「トントン」「リンリン」
- 3月18日suica(スイカ)とpasmo(パスモ)相互利用開始!!
- 新発売!「デスノート」!?