
放送です!!
第10集のテーマは
『森林 命めぐる四季』 です。

地球の陸地の1/3を覆う森は、様々な環境に適応し動物たちを育む、生命のゆりかごです。
ロシア・タイガの森から、アメリカ・カリフォルニアの世界最大の巨木の森、四季の美しいヨーロッパの森など、今回も壮大な空撮やモーション・コントロール・カメラによる特殊撮影を駆使して、鮮やかな季節変化の中に、森と命の物語が描かれていきます。
プラネットアースのCMを見た時のTraTraのお気に入り必見シーンは、オシドリのヒナが決死の大ジャンプをしていくシーン!
オシドリは、木のウロの中で産卵し、ふ化したヒナは翌日に巣立ちます。
まだ全く飛べないヒヨコのようなヒナが、十数メートルの高さから、決死の大ジャンプで飛び降ります!!
このシーンは見ている人はきっと目を奪われること間違いなし!
生命の力強さを感じられる一面です。

初夏の夜、数日の間に驚異的な数で現れるのは(苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが)セミです。
番組撮影した年は、1兆匹を越えるセミに出くわしたようです。
まるでゾンビの某ゲームのように、続々と地下から出てくるセミの幼虫。

なぜ、これほどの大発生をするのか?
その秘密は番組で解き明かされることでしょう!!
また100mもの木の高さを表現するために、垂直に張ったワイヤーを滑りながら移動する「ワイヤーカム」を駆使して撮影しています。根元からてっぺんまで上昇する普段見ることのできない動物からの視点映像にも注目です♪

今日も魅力的なシーンが万歳!
お時間のある方、興味を持っていただけた方は今回もTraおっかさんと一緒に 『プラネットアース第10集』 の映像を楽しみましょう!(^^)
● NHKスペシャル 『プラネットアース』 10集「森林 命めぐる四季」
● 2007年2月4日(日) 午後9時~9時59分
● 放送枠:NHK総合テレビ

今月の日曜日も動物テレビ三昧がスタートする
Traおっかさんでした(笑)
今日も"ぽちっと"宜しくお願いします→


★☆いままでの『プラネットアース』はこんな感じ。☆★
(※ 「じゃんぐるぶっく。」で過去にご案内した記事です。)
第1集~4集
第5集
第6集
第7集
第8集
第9集
今日も"ぽちっと"応援お願いします→


- 関連記事
-
- チンパンニュースチャンネル2時間スペシャルの行方?
- プラネットアース最終回、『青い砂漠 外洋と深海』
- プラネットアース第10集 『森林 命めぐる四季』
- 神楽坂でのおまけ話。 神楽坂と言えば「拝啓、父上様」。
- 地球の中にある自然・文明・環境のバランス。