
TraTraが海辺で必ずお友達になる『オカヤドカリ』さんです。
砂浜でよく見かけるオカヤドカリさんは、実は『天然記念物』なんです。
旅行者が砂浜からオカヤドカリを直接採して持っていってしまったりすると、法律(文化財保護法)に違法する行為になるんです。
だからどんなに仲良くなっても、現地でお別れをしなければなりません。

地元のオカヤドカリさんと仲良くなると、背中に背負っているお住まいがいろんなのがあるのにきづかされます。
こちらのオカヤドカリさんは、巻貝タイプの長ーい家が好き。

こっちのオカヤドカリさんの家はちょっと狭すぎ?
殆ど体が出ちゃっています。(苦笑)

そして、こちらが今回TraTraが仲良くなったオカヤドカリさんの中で一番からだの小さいやどかりさんです。
Traの指がこんなに大きいです!!!(笑)
こんな小さな貝(家)も見つけるのは、きっと大変でしたでしょうに・・・。
小さいのも大変かもしれませんが、やっぱり・・

大きいのはモット大変!
彼が今回の一番の大物です!!!

サザエの家を背負って毎日歩いています。
そんなカッコしていると、間違えられて網の上で焼かれちゃうかもよ!?
気をつけないと。
・・・と、夜中のうちに、見つからないように遠くへ移動させてあげたら・・・

朝、浜辺を見たら歩いて帰ってきていました。(ーー;)
・・・だから浜辺をサザエが歩いてたら目立つし、絶対おかしいって。(笑)
- 関連記事
-
- 受験生、ガンバレ~!
- 秋冬の頼れるブーツはやっぱりモコモコ♪
- 奄美大島のお友達。オカヤドカリは天然記念物。
- 奄美大島のお友達。(その参)
- 陸ヤドカリさんも大変だ。雷様から避難だ。