
株主総会2社目へ移動中のTraTraです。
次の目印マークはこちら!
青いワンコ(?)のキャラクターを持つ会社です。
目玉のマークが有名かな?

お台場にある、『株式会社フジテレビジョン』
通称『フジテレビ』(CX)です。
今日の株主総会はこの社屋のすぐそばにあるホテル、
「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」で行われます。
フジッコのTraTraとしてはこの会社ははずせません。
今朝も目覚ましテレビのわんこと、占いはちゃんとチェックしてきました!!

ホテルで開催される株主総会・・。
ちょっとTraTraもはじめての経験なのでドキドキ+ワクワクです。
入っていかれる方もスタバと違い、風格のある年配の方がいっぱいです。
TraTraなぞ、超若輩者。
これはかなり社会勉強できそうです。

株主総会中はカメラ撮影は禁止なので、残念ながら開催中の写真はありませんが、とってもハイレベルな質疑討論でした。
んー、なんか始まりから野次が飛んだり、厳しい意見もあったり、凄く白熱した株主総会でした。
激しい2時間の総会が全て可決された後は、お昼です。

びっくりなことに、こちらの株主総会ではランチ付きでした!
すごいなぁ~。さすがテレビ局。
株主総会に使うお金が半端じゃありません。(笑)
ランチはバイキングの立食形式。
つい先ほど会場へ入る時に通った通路に、沢山の食材が並べられてありました。
フジテレビさん、ご馳走様です。
前にならんでいた年配の方がものすごい勢いで、お皿に食材を盛り込んでいました。
まるで株の負けこみの元を取るかのごとく、めいっぱい食べていらっしゃいました。
・・・執念?
食事をすませるとすぐに帰られてしまう方が殆どなのですが、株主総会の催しは午後も続いています。
午後は7月からの新番組のご紹介です。

会場には、「高島 彩(たかしま あや)」アナウンサーと、「伊藤 利尋(いとうとしひろ)」アナウンサーが司会をし、ドラマの「大田 亮(おおた りょう)」局長とバラエティの「港 浩一(みなと こういち)」局長がご紹介してくれました。
大田局長といえば!
「東京ラブストーリー」とか、「101回目のプロポーズ」!(古!(笑))
港局長といえば!!
「おれたちひょうきん族」とか、「めちゃめちゃイケてる!」(やっぱり古!(笑))
ん~・・・年がばれそうな気がしてきた・・・(*^_^*)
7月からの今後のドラマ、「太陽と海の教室」、「シバトラ」、「コード・ブルー」、「33分探偵」、「サキヨミ」の見所をご紹介して下さいました。





バラエティは現在やっている「クイズヘキサゴンⅡ」、「レッドカーペット」、「めちゃめちゃいけてる!」など、基本的に継続番組のままのようでした。
あと「27時間テレビ」のご紹介もしていました。

今年は「明石家さんま(あかしや さんま)」さんが司会をするそうで、日テレが「エド・はるみ」さんを使って『24時間テレビ』感動マラソンなら、フジテレビは「明石家さんま」さんが27時間しゃべりマラソンで笑いを届けるそうです。(笑)
夏のテレビ番組がちょっと楽しみになりました。
=その③(18:00UP予定)へつづく=
- 関連記事